Show HN デイリーセレクション (2025-10-28)
- Erdos – オープンソースのAIデータサイエンスIDE
- Dlog – ウェルビーイングの原動力を学習する日記&AIコーチ(Mac)
- Git Auto Commit (GAC) – LLM搭載Gitコミットコマンドラインツール
- JSON Query
- JavaScriptファイル内でGoコードを記述
- nblm - NotebookLM Enterprise自動化のためのRust CLI/Python SDK
- Omnia OS、AIなしで最も効率的なメールクライアント
- OpenSkills - 任意のLLMでClaudeスキルをローカル実行
- Whatdidido – Jira/Linearから作業内容を要約するCLI
- ChatHawk – すべてのAIモデルに同じ質問をコピペするのをやめよう
- MNML – Androidランチャー(オープンテスト版)
- Pinpam、TPM2対応のLinux用PIN認証
- MCP Agent Mail、コーディングエージェント向けGmailのようなツール
- RUST上で動作するJavaScriptコードが1M req/sを達成
- spoilerjs – パーティクルアニメーション付きReddit風スポイラー
- HanView - 壁紙で楽々中国語学習
- 画像コンテキストを利用して漫画を翻訳・再描画するAI
Erdos – オープンソースのAIデータサイエンスIDE [開発者ツール]
48ポイント, 23コメント
Erdosは、VS CodeからフォークしたPython、R、SQL、Juliaワークフロー向けのオープンソースAI搭載データサイエンスIDEです。
- Python、R、SQL、Juliaファイル間の検索・読み込み・書き込みを支援するAIアシスタント
- 組み込みPython、R、Juliaコンソール
- ファイルと時間別にプロットを整理するプロットペイン
- SQLとFTPデータソース接続用データベースペイン
- 変数、パッケージ、環境用の環境ペイン
- Python、R、Juliaドキュメント用ヘルプペイン
- SSHまたはコンテナ経由のリモート開発
- データ保持ゼロのバックエンドまたはローカルモデルサポート
- AGPLv3ライセンスでオープンソース
Dlog – ウェルビーイングの原動力を学習する日記&AIコーチ(Mac)[ライフアシスタント]
17ポイント, 6コメント
Dlogは、オンデバイス分析と構造方程式モデルを使用して個人のウェルビーイングパターンを分析するMac用日記アプリです。
- 性格、日常体験、ウェルビーイングの関連性を追跡
- プライバシー保護のためオンデバイスで感情・物語分析を実施
- 週次SEM更新に基づくパーソナライズドコーチングを提供
- 日記はユーザーのカレンダーにローカル保存
- AIコーチ連携の詳細なプライバシー制御
- 起業家ウェルビーイングに関する博士研究に基づき設計
- 一般的なアドバイスではなく個人固有のウェルビーイング洞察を提供
Git Auto Commit (GAC) – LLM搭載Gitコミットコマンドラインツール [開発者ツール]
40ポイント, 29コメント
コード変更から文脈を考慮したGitコミットメッセージを生成するLLM搭載コマンドラインツール。
- Ollama、LM Studio(ローカル)やOpenAI、Anthropic、Gemini(クラウド)など14プロバイダー対応
- 標準(箇条書き)、1行、詳細(動機/アーキテクチャ/影響)の3詳細モード
- APIキーなどの機密データコミット防止のシークレット検出機能
- ヒント表示、自動コミット承認、プッシュワークフローの自動化フラグ
git commit -mの代替として利用可能、フィードバックによる再生成機能
JSON Query [開発者ツール]
85ポイント, 55コメント
jqにインスパイアされつつもより使いやすい構文に焦点を当てたJSONドキュメントクエリツール。
jqと比較してJSONクエリを簡素化- クエリ生成にLLMの習熟度を活用
- ユーザーにとって直感的なインターフェースを提供
- 最適なクエリ言語/ツール選択に関するコミュニティ意見を募集中
JavaScriptファイル内でGoコードを記述 [開発者ツール]
137ポイント, 40コメント
Viteプラグインを使用してWebAssemblyにコンパイルするJavaScriptファイル内Goコード記述。
- "use golang"ディレクティブで.jsファイル内直接Goコード記述可能
- Goコードを自動的にWebAssemblyにコンパイル
- シームレスな開発ワークフローのためViteと統合
nblm - NotebookLM Enterprise自動化のためのRust CLI/Python SDK [開発者ツール]
8ポイント, 0コメント
GoogleのNotebookLM Enterprise APIを自動化するRustベースツールセット(CLIとPython SDK)。
- IDEオートコンプリートとJSONキータイポ減少のため型安全なPython SDK
- スクリプトとパイプライン用の単一高速バイナリとしてスタンドアロンCLI
- 信頼性のため認証、バッチ処理、リトライを処理
- Enterprise APIに特化(一般向けNotebookLMは非対応)
- Rustコアで高速性とメモリ安全性を確保
Omnia OS、AIなしで最も効率的なメールクライアント [生産性]
5ポイント, 0コメント
ノイズをフィルタリングし信頼できる送信者を優先する、AIを使用しないミニマリストメールクライアント。
- 手動承認まで新規送信者/組織を隔離しスパム・スプーフィング防止
- 前回確認以降の会議、スレッド、緊急アイテムを強調表示するキャッチアップビュー
- 連絡先、ファイル、通信履歴用専用企業スペース
- 一括クリーンアップのための大量購読解除・削除機能
- 生産性重視のデスクトップアプリ(MacOS専用、Gmail対応)
OpenSkills - 任意のLLMでClaudeスキルをローカル実行 [開発者ツール]
5ポイント, 0コメント
任意のLLMでClaudeスキルをローカル実行。
- Claudeスキル実行用オープンソースツール
- 各種LLMと互換性
- プライバシーと制御のためローカル実行
Whatdidido – Jira/Linearから作業内容を要約するCLI [生産性]
5ポイント, 0コメント
LLMを使用してJira/Linearチケットから作業内容を要約し、人事評価を支援するCLIツール。
- 指定期間のJiraまたはLinearチケットを取得
- 各チケットの簡潔な要約をLLMで生成
- 自己評価用の全体要約を作成
- MITライセンスのオープンソース
- データ保存なし(全データはローカル保持)
- OpenAIまたはOpenRouter APIキーが必要
- 現在JiraとLinearに対応、今後さらに統合予定
ChatHawk – すべてのAIモデルに同じ質問をコピペするのをやめよう [チャットボット]
4ポイント, 0コメント
ChatHawkは、1回質問するだけで複数のAIモデルから同時に回答を受け取り、最良の洞察を統合した回答を生成します。
- ChatGPT、Claude、Gemini、Grokなど主要AIモデルに同時クエリ
- 各モデルの最良の洞察を強調した統合回答を生成
- マルチモデル検証のためのプラットフォーム切り替え不要
- 精度チェック、戦略的決定、多様なAI視点取得に最適
MNML – Androidランチャー(オープンテスト版)[コンシューマーテック]
3ポイント, 2コメント
MNMLは、電子インクディスプレイ向けに設計された最小限のAndroidランチャーで、カスタマイズ可能なアプリ整理と合理化された機能を提供。
- 個別サイズ調整可能な複数行アプリ表示
- アプリ名をMaterial Fontアイコンで置換可能
- 表示アプリ数調整時にアプリの並べ替え・選択可能
- 長押しでアプリショートカット
- ランチャー設定のバックアップ/復元
- 非表示/アンインストールオプション付きスワイプアップアプリドロワー
- 計画機能: 天気情報、スクリーンタイム統計、ウィジェット、アプリアイコン、ジェスチャーなど
Pinpam、TPM2対応のLinux用PIN認証 [開発者ツール]
3ポイント, 0コメント
Pinpamは、従来のパスワード認証を補完する安全なPIN認証を可能にするTPM2対応PAMモジュール。
- ブルートフォース攻撃に強いPIN認証にTPM2を利用
- パスワード認証を完全に置き換えず利便性を設計
- 単純な数字パスワードより安全だが脅威モデルの考慮が必要
MCP Agent Mail、コーディングエージェント向けGmailのようなツール [開発者ツール]
3ポイント, 0コメント
MCP Agent Mailは、複数のコーディングエージェント間のシームレスな連携を可能にするオープンソースツール。
- Claude、Codexなどのコーディングエージェント間通信を容易化(ファイル競合防止)
- 一般的なコーディングエージェントを自動検出・設定
- Gmail風インターフェースでエージェントメッセージを監視するWebフロントエンド
- エージェントがファイルアクセスを予約可能("too many cooks"問題防止)
- 人的介入なしのマルチモデルコラボレーションを支援
- エージェント間ピアレビューでミス捕捉と連携改善
- オープンソースでローカルマシンに簡単デプロイ可能
RUST上で動作するJavaScriptコードが1M req/sを達成 [開発者ツール]
5ポイント, 1コメント
RUST上で1Mリクエスト/秒を達成するJavaScriptコード実行。
- 高性能JavaScript実行
- 効率性のためRUST上で動作
- 1Mリクエスト/秒までスケーラブル
spoilerjs – パーティクルアニメーション付きReddit風スポイラー [開発者ツール]
6ポイント, 1コメント
カスタマイズ可能なパーティクルアニメーション付きReddit風スポイラー作成用軽量Webコンポーネント。
- プレーンHTML、React、Vue、Svelteで動作
- パーティクル密度、速度、スケールをカスタマイズ可能
- Telegramのアニメーション効果にインスパイア
- npmとGitHubでオープンソース提供
HanView - 壁紙で楽々中国語学習 [教育]
3ポイント, 0コメント
Windowsデスクトップに毎日更新されるBing壁紙に中国語単語をオーバーレイ表示し、楽々学習。
- 3時間ごとに美しいBing壁紙を取得
- AIを使用して頻出中国語単語をシームレスにオーバーレイ
- 強化画像を壁紙として設定
- 視覚的美しさと言語学習を結合
- 受動的で努力不要な学習体験を提供
画像コンテキストを利用して漫画を翻訳・再描画するAI [画像]
5ポイント, 0コメント
テキスト抽出、翻訳、再描画を自動化しつつ視覚的コンテキストを保持するAI搭載漫画翻訳ツール。
- 画像コンテキストを活用し翻訳精度とトーンを向上
- 元テキストを自動削除しインペインティングで背景を再描画
- 翻訳テキストを吹き出しに組版
- 翻訳にGemini、OCRに他のAIモデルを組み合わせ
- 50ページ無料トライアル、有料プランは1000ページ/$7〜