Show HN デイリーセレクション (2025-09-11)
- Haystack – 自分が書いたかのようにプルリクエストをレビュー
- HumanAlarm – 実際の人間がドアをノックして起こしてくれるサービス
- TailGuard – コンテナ経由でWireGuardルーターをTailscaleに接続
- Small Transfers – SaaS向けに1リクエストあたり0.000001 USDから課金可能
- TimeCopilot – LLMと基盤モデルを使った予測エージェント
- Flox – NixエコシステムでNvidia CUDAが利用可能に
- GoとWebRTCデータチャネルを使ったクロスプラットフォームゲーム開発
- Llmswap – ユニバーサルAI SDKとコード生成CLI
- WorldView – 各国のニュース報道を比較
- Strange Attractors – Threejsを使った数学サイドプロジェクト
- ディープリサーチMCPエージェント(と開発中に遭遇した落とし穴)
- Nixite – Linuxソフトウェアの自動無人インストール
- Robot MCP Server – MCPで任意の言語モデルとROSロボットを接続
- Codex CLIとClaude Codeからの通知を停止
- Ark v0.5.0 – Go向け最小限で高性能なEntity Component System
- Mathpad – 数学記号入力用ハードウェアキーパッド(残り24時間)
- Bottleneck Calculator
Haystack – 自分が書いたかのようにプルリクエストをレビュー [開発者ツール]
47ポイント, 26コメント
Haystackはプルリクエストを論理的なナラティブに整理し、説明を加えることでレビュアーが重要な変更に集中できるようにします。
- 変更を論理的に整理し平易な言葉で説明
- 重要なセクション(設計、正確性)を強調し定型変更はスキミング
- クロスファイルのコンテキストを追跡し関数/変数の使用範囲を表示
- AIを使用して変更を説明・整理しデータフローを追跡
- コード変更の可視化に焦点を当てたVS Codeフォークから進化
HumanAlarm – 実際の人間がドアをノックして起こしてくれるサービス [生活支援]
25ポイント, 28コメント
指定時刻に実際の人間がドアをノックして起こしてくれるサービス。
- 従来の目覚ましでは起きられない熟睡者向け
- 2分間ノックし必要なら追加でノック
- 現在は特定都市でのみ利用可能
- シンプルで無駄のないコンセプト実装
TailGuard – コンテナ経由でWireGuardルーターをTailscaleに接続 [開発者ツール]
96ポイント, 25コメント
TailGuardはDockerコンテナ経由でWireGuardルーターをTailscaleネットワークに接続し、リモートネットワーク管理を簡素化します。
- WireGuardルーターのTailscaleネットワークへのシームレス統合
- キー管理とマルチVPNの競合を解決
- IPv6と動的DNS解決をサポート
- 遠隔地やリソース制限環境での安定性を設計
- CGNAT内デバイス管理に最適
Small Transfers – SaaS向けに1リクエストあたり0.000001 USDから課金可能 [金融]
30ポイント, 19コメント
Small TransfersはSaaS事業者が0.000001 USD/リクエストという極小金額での課金を可能にします。
- 0.000001 USD/リクエストからのマイクロプライシングモデル
- 細かい課金が必要なSaaS事業者向け設計
- 極小トランザクション金額をサポート
TimeCopilot – LLMと基盤モデルを使った予測エージェント [ビジネス]
4ポイント, 0コメント
LLMと時系列モデルを組み合わせたオープンソースの予測エージェントで自動的で説明可能な予測を実現。
- 最新時系列モデル(Chronos, Moirai, TimesFM, TimeGPT)を統合
- 自然言語クエリとモデル比較を可能に
- 予測に対する説明を提供
- SalesforceのGIFT-Evalベンチマークで1位
- オープンソースでプロ級の精度
Flox – NixエコシステムでNvidia CUDAが利用可能に [開発者ツール]
9ポイント, 0コメント
FloxはNixエコシステム向けに公式Nvidia CUDAサポートを提供し、インストールと配布を簡素化。
- Nvidia公式認定CUDAディストリビューター
- Nixユーザー向けに事前ビルド済みCUDA ToolkitとCUDA対応パッケージを提供
- Nix設定内のFloxキャッシュ統合でセットアップ簡略化
- PyTorch、TensorFlow、OpenCVなどの主要パッケージをサポート
- Nixユーザーのビルド時間とライセンス課題を削減
GoとWebRTCデータチャネルを使ったクロスプラットフォームゲーム開発 [エンターテインメント]
4ポイント, 0コメント
GoとWebRTCデータチャネルを使用したクロスプラットフォームゲーム。
- クロスプラットフォーム互換性のためにGoで構築
- リアルタイム通信にWebRTCデータチャネルを活用
Llmswap – ユニバーサルAI SDKとコード生成CLI [開発者ツール]
5ポイント, 0コメント
ターミナルから直接各種AIモデルを使用してコードスニペットやコマンドを生成するCLIツール。
- シンプルなCLI入力でコードスニペットやコマンドを生成
- Vim内でシームレスに動作
- 複数AIプロバイダー(OpenAI, Claude, Gemini等)をサポート
- 追加サブスクリプション不要(既存APIキー使用)
- Docker設定や正規表現パターンなど複雑なタスクを処理
- GitHubとPyPIで簡単インストール可能
WorldView – 各国のニュース報道を比較 [リサーチ]
5ポイント, 1コメント
同じニュースを各国がどのように報道しているかを比較。
- 複数国からのニュースを集約
- 報道スタイルと視点の違いを強調
- ニュースイベントのグローバルな視点を提供
Strange Attractors – Threejsを使った数学サイドプロジェクト [エンターテインメント]
5ポイント, 0コメント
Three.jsベースのストレンジアトラクター対話型可視化ツールで数学とアートを融合。
- 3DレンダリングにThree.jsを使用
- ユーザー実験用に設定可能なパラメータを搭載
- 3D拡張版"Simone Attractor"を含む(数学的正確性は未検証)
- 懐かしい"数学を楽しむ"プログラミング演習にインスパイア
- ギークな探求と芸術的発見を促進
ディープリサーチMCPエージェント(と開発中に遭遇した落とし穴) [リサーチ]
12ポイント, 3コメント
ディープリサーチ能力を持つMCPエージェントと開発上の課題。
- 深いリサーチ能力に焦点
- 開発中に遭遇した落とし穴を強調
Nixite – Linuxソフトウェアの自動無人インストール [開発者ツール]
6ポイント, 1コメント
Nixiteは無人Linuxソフトウェアインストール用bashスクリプトを生成。
- プロンプトなしでソフトウェアインストールを自動化
- 最適なインストール方法を選択
- UbuntuベースとArchベースシステムをサポート
- 全パッケージマネージャーとソフトウェアを一括更新するスクリプトを含む
Robot MCP Server – MCPで任意の言語モデルとROSロボットを接続 [開発者ツール]
23ポイント, 27コメント
Robot MCP Serverは大規模言語モデルがModel Context Protocol(MCP)経由でROS1/ROS2ロボットと直接通信できるようにします。
- ソースコード変更なしでLLMとROSロボットを接続
- 自然言語をROSトピック、サービス、アクションに変換
- 双方向通信をサポート(ROSデータの読み書き)
- AI-ロボットアプリケーションの迅速なプロトタイピングを促進
- 安全なAI-ロボット相互作用の標準化を目指す
Codex CLIとClaude Codeからの通知を停止 [開発者ツール]
3ポイント, 0コメント
Codex CLIとClaude Codeからの通知を停止
- Codex CLIからの通知をブロック
- Claude Codeからの通知をブロック
Ark v0.5.0 – Go向け最小限で高性能なEntity Component System [開発者ツール]
16ポイント, 2コメント
Ark v0.5.0はクリーンなAPIとゼロ依存の軽量高性能Entity Component System(ECS)ライブラリ。
- 超高速バッチ操作
- エンティティ関係のファーストクラスサポート
- スマートインデックスによるクエリ性能向上
- ランダムエンティティサンプリングの新メソッド
- 設計哲学と高度な例を含む拡張ドキュメント
- 空間インデックスと並列シミュレーションをサポート
Mathpad – 数学記号入力用ハードウェアキーパッド(残り24時間) [生産性]
4ポイント, 0コメント
数学記号入力用ユニバーサル互換ハードウェアキーパッド。
- 120以上の数学記号をキー操作で入力可能
- QMKベースのオープンソースファームウェア
- Unicode、LaTeX、Office方程式出力モード
- ホットスワップ可能なメカニカルスイッチ
- Windows、macOS、Linux対応
- アルマイトケースとカスタムキーキャップ
- クラウドファンディング終了24時間前
Bottleneck Calculator [開発者ツール]
5ポイント, 3コメント
CPUとGPUの性能互換性を分析する無料PCボトルネック計算ツール。
- CPUとGPUのボトルネックをチェック
- プロセッサがグラフィックカード性能を制限しているか判断
- パフォーマンス分析の無料ツール