Show HN デイリーセレクション (2025-04-24)
- コードを編集して実行できるNode.js動画チュートリアル
- Index – 新たなSOTAオープンソースブラウザエージェント
- ランダムな結婚式ウェブサイトを見つける
- 体の動きで操作する3D恐竜ゲーム
- Advanced-Alchemy – SQLAlchemyのフレームワーク非依存ライブラリ
- Nowrite.fun – タイピングを止めるとテキストが消える
- Moose – ClickHouseを使った分析バックエンド構築のOSSフレームワーク
- 非構造化データを解析してチャットできるドキュメントエージェント例
- XCapture v3: 現代的なeBPFとDuckDBを使ったLinuxパフォーマンス分析
- あらゆるAPI向けのNo Code Docker化MCPサーバーを構築 - AIエージェント
- Itsi – Rubyを第一級サポートするオールインワンHTTPサーバー&プロキシ
- Bloggr – Next.js製ブログエンジン(オープンソース; MIT)
- MCP Manager – MCPサーバー管理のためのオープンソースCLI
- 開発者として数千の履歴書を手動でスクリーニング後に作った履歴書フィルタリングツール
- JotSense – あらゆるソースからメモを抽出するAIノートテイキングエージェント
- AirDisk Pro – Android用ファイルマネージャー&無線写真転送ツール
- ICLR 2025(機械学習カンファレンス)の3000本の論文と対話
コードを編集して実行できるNode.js動画チュートリアル [教育]
165ポイント, 53コメント
Scrimbaが提供するNode.jsのインタラクティブ動画チュートリアル。コードエディタと実行環境が組み込まれています。
- ブラウザ内で直接Node.jsを実行(ターミナル、シェル、npm、仮想ファイルシステム対応)
- フルスタック開発をサポート(API、認証、データベース)
- ピクセルベースではなくコードイベントベースのインタラクティブ動画
- 従来の動画より100倍小さいファイルサイズ
- シンプルな録画プロセス(コーディングしながら話すだけ)
- ブログやドキュメント、コースへの埋め込み可能
- Imba(カスタムプログラミング言語)で構築
- オープンソースメンテナー向け無料インタラクティブ動画
Index – 新たなSOTAオープンソースブラウザエージェント [開発者ツール]
37ポイント, 18コメント
先進的な可観測性とデバッグ機能を備えた最先端のオープンソースブラウザエージェント。
- WebVoyagerで92%の精度を達成(Claude 3.7とo1を評価者として使用)
- 同期セッション再生と実行トレースによるブラウザエージェント可観測性
- CVとOCRを使ったシンプルだが効果的な検出スクリプト
- CLI、サーバーレスAPI、チャットUI対応のシンプルなPythonパッケージ
- o4-mini、Gemini 2.5 Pro、Flashなど複数モデル対応
- 詳細なドキュメントと評価ツール付きのオープンソース
ランダムな結婚式ウェブサイトを見つける [エンターテインメント]
4ポイント, 1コメント
ランダムに結婚式ウェブサイトを選びます。
- 結婚式ウェブサイトをランダム選択
- シンプルで直感的なツール
体の動きで操作する3D恐竜ゲーム [エンターテインメント]
21ポイント, 1コメント
デバイスのカメラを使った体の動きで操作するブラウザベースの3D恐竜ゲーム。
- three.jsとTensorFlowのMoveNetを使用したモーショントラッキング
- しゃがむ、ジャンプする、手を上げるなどの動作で恐竜を操作
- 完全なクライアントサイド処理(データ収集やトラッキングなし)
- ログイン不要で無料プレイ可能
- PC向けに最適化(モバイル/タブレットでも動作)
Advanced-Alchemy – SQLAlchemyのフレームワーク非依存ライブラリ [開発者ツール]
30ポイント, 11コメント
SQLAlchemyの最適化コンパニオンライブラリ。マイグレーション、非同期サポート、ライフサイクルフックなど強力なツールを提供。
- 同期/非同期リポジトリとCRUD/バルク操作
- 主要Webフレームワークとの統合(Litestar、Starlette、FastAPI、Sanic)
- カスタムalembic設定とCLI
- 監査カラムと主キー付きユーティリティベースクラス
- 統一ストレージバックエンドサポート付きファイルオブジェクトデータ型
- 最適化されたJSON型(Oracleサポート含む)
- UUID6/UUID7とNano ID統合
- 監査カラムとセンチネルカラム付き事前設定済みベースクラス
- 複数データベースのテスト済みサポート(SQLite、Postgres、MySQL、Oracleなど)
- 軽量かつ強力なAPI(既存プロジェクトへの簡単統合)
Nowrite.fun – タイピングを止めるとテキストが消える [生産性]
14ポイント, 13コメント
タイピングを一定時間止めるとテキストが消えるミニマリストライティングツール。
- タイピングの一時停止でテキスト削除(集中執筆を強制)
- シンプルなタイマーベースインターフェース(下書きや復元機能なし)
- Deno、TypeScript、XState、anime.jsで構築
- 短時間の集中執筆向けに設計
- Deno Deployでホスティング(軽量パフォーマンス)
Moose – ClickHouseを使った分析バックエンド構築のOSSフレームワーク [開発者ツール]
67ポイント, 15コメント
ClickHouseを使用した分析バックエンド構築のためのオープンソースフレームワーク。
- 分析アプリケーション向けに設計
- ClickHouseと統合
- オープンソースでカスタマイズ可能
非構造化データを解析してチャットできるドキュメントエージェント例 [生産性]
8ポイント, 0コメント
長期記憶とマルチストレージアップロード機能を備えた複雑なドキュメントを解析・理解する会話型エージェント例。
- 非構造化ドキュメントを解析・理解
- 長期記憶を保持
- 複数ストレージプロバイダーへのファイルアップロードをサポート
XCapture v3: 現代的なeBPFとDuckDBを使ったLinuxパフォーマンス分析 [開発者ツール]
4ポイント, 0コメント
システム全体のスレッドアクティビティ追跡とサンプリングのための現代的なeBPFとDuckDBを活用したLinuxパフォーマンス分析ツール。
- 現代的なeBPF機能を活用(libbpf、BTF、CO-RE、タスクイテレータ、タスクローカルストレージ)
- システム全体の全スレッドアクティビティを追跡・サンプリング
- Linuxカーネル5.14+対応(Ubuntu 20、RHEL9、OEL8 UEK7)
- 64-bit x86とARM対応(RISC-Vサポートの可能性)
- システム全体のサマリーとスレッドレベルの詳細分析機能
- 従来のトレーシングやシステム全体メトリクス監視より効率的
あらゆるAPI向けのNo Code Docker化MCPサーバーを構築 - AIエージェント [開発者ツール]
3ポイント, 0コメント
Swagger/OpenAPIドキュメントから動的にMCPツール定義を生成するDocker化サーバー。AIエージェントがコーディングなしでAPIにアクセス可能。
- OpenAPI/SwaggerドキュメントからMCPツール定義を自動生成
- Docker化で簡単デプロイとスケーラビリティを実現
- AIエージェントが手動設定なしでAPIと対話可能
- 反復的なコーディングタスクを排除し開発を効率化
Itsi – Rubyを第一級サポートするオールインワンHTTPサーバー&プロキシ [開発者ツール]
3ポイント, 1コメント
開発から本番環境までシームレスなデプロイを可能にする高性能オールインワンHTTPサーバー&プロキシ。
- Rackサーバーのドロップイン代替(HyperとTokio上に構築)
- セキュリティとパフォーマンス向けバッテリー内蔵ミドルウェア(レート制限、JWT認証、CSPなど)
- Rust/Cサーバー並みのネイティブパフォーマンス(Rubyミドルウェアオーバーヘッド低減)
- Ruby gRPCハンドラー、Fiber-schedulerモード、ダウンタイムなし設定リロードをサポート
- Raspberry Pi、Kubernetes、VPSなど様々な環境で動作(自動証明書管理と圧縮)
- RubyLSPサポートをバンドル(開発者向けエルゴノミクス向上)
- 初期段階だが本番環境テスト済み(早期採用者からのフィードバック募集中)
Bloggr – Next.js製ブログエンジン(オープンソース; MIT) [開発者ツール]
3ポイント, 0コメント
Supabase統合のオープンソースNext.jsベースブログエンジン。
- Next.js 15.3 App Router上に構築
- Supabase認証&ミドルウェアによる安全な管理エリア
- Supabase Storageへの画像アップロード対応Tiptapリッチテキストエディター
- ブログインデックスページネーション
- 投稿ごとのSEOタグ
- 計画機能: テーマ、レイアウトカスタマイズ、追加データレイヤー(PostgreSQL、MongoDB)
- Node.jsバージョン開発中
MCP Manager – MCPサーバー管理のためのオープンソースCLI [開発者ツール]
5ポイント, 5コメント
CursorやClaude DesktopなどのAIクライアント向けMCPサーバー管理のためのオープンソースCLIツール。
- MCPサーバーのセットアップと統合を簡素化
- 事前定義済みサーバー(例: Playwright、GitHub)を含む
- カスタム設定をサポート
- オープンソース(PR歓迎)
開発者として数千の履歴書を手動でスクリーニング後に作った履歴書フィルタリングツール [ビジネス]
4ポイント, 4コメント
求人内容に基づいて履歴書を自動スコアリング・ランク付けするツール。
- 履歴書を自動スコアリング・ランク付け
- あらゆる求人内容と履歴書のバッチ処理に対応
- エンジニアや採用チームの時間節約を目的に設計
- 数千の履歴書をスクリーニングした実体験から着想
JotSense – あらゆるソースからメモを抽出するAIノートテイキングエージェント [生産性]
3ポイント, 3コメント
様々なソースから自動的に洞察をキャプチャするAIノートテイキングエージェント。
- 動画、会議、ドキュメント、メールなどからのクロスプラットフォーム自動ノートテイキング
- チャット、検索、整理のためのAIアシスタント
- Zoom、Google Meet、Gmail、Notion、Google Driveとの統合
- 会議や通話のリアルタイム文字起こし
- 関連するタイミングでノートを再確認するリマインダー
AirDisk Pro – Android用ファイルマネージャー&無線写真転送ツール [コンシューマーテック]
3ポイント, 1コメント
Android向けファイル管理と無線写真転送のためのアプリ。
- Android用ファイルマネージャー
- 無線写真転送機能
ICLR 2025(機械学習カンファレンス)の3000本の論文と対話 [研究]
3ポイント, 0コメント
ICLR 2025の3000本以上の機械学習論文をクエリ・分析するチャットインターフェース。
- 著者の所属機関やアーキテクチャ代替案など複雑なクエリをサポート
- 大規模コンテキスト(9000万トークン以上)を高精度で処理
- 広範なデータセットを推論するエージェンティックAIシステム
- スポットライト論文のフィルタリングや特定著者の貢献検索などのクエリ例