Show HN デイリーセレクション (2025-06-26)
- Autohive – 日常チーム向けに簡単にAIエージェントを構築
- Elelem、OllamaとDeepSeek用のC言語製ツール呼び出しCLI
- メモを素早く保存・呼び出すLinuxツール
- Scream to Unlock – 「私は負け犬です」と叫ぶまでSNSをブロック
- PLJS – Postgres用JavaScript
- ZigでMCPサーバーをSDKなしでスクラッチ実装
- AGL、Goにコンパイルされるトイ言語
- WindowsのiCloud Drive同期が進まない問題とその解決法
- AIに質問してデータ分析ダッシュボードを作成
- GitHubモデルで無料利用可能なOpenAI Codex
- Vue-Infinity – Vueアプリ向け可視性ベースレンダリング
Autohive – 日常チーム向けに簡単にAIエージェントを構築 [ビジネス]
20ポイント, 0コメント
日常業務向けにAIエージェントを簡単に構築。
- AIエージェント作成を簡素化
- 非技術者チーム向け設計
- 実用的な日常ユースケースに焦点
Elelem、OllamaとDeepSeek用のC言語製ツール呼び出しCLI [開発者ツール]
33ポイント, 3コメント
OllamaとDeepSeekモデルと対話するためのコマンドラインインターフェースツール。
- ツール呼び出し機能をサポート
- OllamaとDeepSeekモデルに対応
- パフォーマンス重視のC言語実装
メモを素早く保存・呼び出すLinuxツール [生産性]
3ポイント, 2コメント
キーワード検索可能なLinuxコマンドラインツール。メモやコマンド、アイデアを迅速に保存・呼び出し。
- カテゴリ別ファイルにメモを整理
- 検索・取得容易なキーワード使用
- 幅広いLinux互換性のためシェルスクリプトで構築
- 個人利用向けだがコントリビューション歓迎
Scream to Unlock – 「私は負け犬です」と叫ぶまでSNSをブロック [生産性]
201ポイント, 110コメント
「私は負け犬です」とマイクに向かって叫ばない限りSNSをブロックするChrome拡張機能。
- SNS再アクセスのため恥ずかしいフレーズを叫ぶ必要あり
- 大きな声で叫ぶほど長時間アンロック
- データ収集・追跡なしのオープンソース
- ブラウザ内ローカルで音声処理
- 録音データは保存・送信されない
PLJS – Postgres用JavaScript [開発者ツール]
8ポイント, 5コメント
QuickJSを活用したPostgres向け軽量JavaScriptランタイム。
- Postgres内高速JavaScript実行のためQuickJSを統合
- PostgresとJavaScript間の効率的な型変換を提供
- PLV8等の代替手段に比べ軽量
- ベンチマークと将来開発のロードマップ公開
- Discordコミュニティで活発な議論可能
ZigでMCPサーバーをSDKなしでスクラッチ実装 [開発者ツール]
9ポイント, 1コメント
ZigでMCPサーバーをゼロから実装。カスタムJSON-RPC 2.0ライブラリを含むLLM通信を可能に。
- SDK依存なしの完全Zig実装
- JSONスキーマからMCPプロトコルメッセージを実装
- 通信用カスタムJSON-RPC 2.0ライブラリを含む
- MCPサーバーとのLLM相互作用を実証
AGL、Goにコンパイルされるトイ言語 [開発者ツール]
4ポイント, 0コメント
Goにコンパイルされるトイプログラミング言語(AGL)。簡素化構文と関数型プログラミングサポート。
- 単一値関数返却のためGoのスキャナー/パーサーをフォークして構文変更
- Result/Option型とエラー伝播演算子をサポート
- 簡潔なMap/Reduce/Filter操作のため型推論匿名関数を実装
WindowsのiCloud Drive同期が進まない問題とその解決法 [生産性]
4ポイント, 1コメント
標準解決策が失敗した場合のWindows版iCloud Drive同期問題修正手順を詳述したブログ記事。
- Windowsで頻発するiCloud Drive同期失敗に対処
- 標準オンライン解決策にはない独自修正手順を提供
- 同様の問題に直面するユーザーの時間節約を目的
AIに質問してデータ分析ダッシュボードを作成 [ビジネス]
3ポイント, 0コメント
AIに質問するだけでデータ分析ダッシュボードを作成。
- AI駆動のダッシュボード作成
- データ分析ワークフローを簡素化
- 手動セットアップ不要
GitHubモデルで無料利用可能なOpenAI Codex [開発者ツール]
3ポイント, 0コメント
GitHubモデルと統合され無料で利用可能になったOpenAI Codex。
- OpenAI Codexの無料アクセス
- GitHubモデルと統合
Vue-Infinity – Vueアプリ向け可視性ベースレンダリング [開発者ツール]
3ポイント, 1コメント
Vue.jsアプリケーション向け可視性ベースレンダリングライブラリ。
- 可視コンポーネントのみレンダリングでパフォーマンス最適化
- Vueプロジェクトへの軽量・簡単統合
- コンテンツ重視アプリのUX向上