Show HN デイリーセレクション (2025-04-29)
- Pythonを実行するハードウェアプロセッサを作成しました
- フィルター、クロップ、遠近補正機能を備えた純粋なWebGL画像エディタ
- Sim Studio – オープンソースのエージェントワークフローGUI
- Web-eval-agent – コーディングエージェントに自己デバッグをさせる
- Heart Rate Zones Plus – 私が初めて開発したiOSアプリ
- Autarkie – Rustマクロを使った即時文法ファジング
- Infrabase – AWS向けPrompt-Ops
- ProKZee – Goで書かれたオープンソースネットワークセキュリティツール
- Screen Studioの無料Web版代替を作成しました
- Zotero-MCP – 研究ライブラリとAIアシスタントを接続
- NanoAgent、依存ゼロの1k-LOC AIエージェントランタイム
- セマンティッククラスタリングによるBlueskyのトレンドトピック
- Proventra – AIエージェント向けオープンソースプロンプトインジェクションセキュリティ
- HyperStandard – 高速。インタラクティブ。Webインターフェース。
- アナログ写真家向けノートアプリ「Frames」をリリースしました
- OCRビジネスソリューション構築のためのツール
- Rust-loguru – PythonのLoguruのような柔軟なRustロギングライブラリ
- Mutube – YouTube動画が統計的外れ値か判定するCLIツール
Pythonを実行するハードウェアプロセッサを作成しました [開発者ツール]
798ポイント, 219コメント
PyXLはPythonプログラムを直接実行するハードウェアプロセッサで、従来のインタプリタやVMをバイパスしてカスタムアセンブリ命令セットにコンパイルします。
- Python → CPythonバイトコード → カスタムハードウェア命令セットのコンパイル
- GPIOラウンドトリップトグルで480nsを達成(MicroPythonの14-25µsと比較)
- スタックベース、完全パイプライン化設計、動的型付けサポート
- 独立開発のツールチェーン(コンパイラ、リンカ、コード生成)とハードウェア
- 100MHzでベンチマーク(168MHzのMicroPythonより高速)
- 詳細な技術情報はPyCon 2025で発表予定
フィルター、クロップ、遠近補正機能を備えた純粋なWebGL画像エディタ [画像]
138ポイント, 37コメント
純粋なWebGLベースのオープンソース画像エディタで、フィルター、クロップ、遠近補正機能を備えています。
- JavaScriptとWebGLのみで構築
- エフェクト、フィルター、クロップツールを提供
- 遠近補正機能を含む
- クローズドソースエディタの代替としてオープンソース
- GitHubでテストと貢献を受け付け中
Sim Studio – オープンソースのエージェントワークフローGUI [開発者ツール]
111ポイント, 36コメント
Sim Studioは、実行可能な有向グラフとしてマルチエージェントワークフローを設計・管理するためのオープンソースのドラッグアンドドロップGUIです。
- オープンソース、Apache 2.0ライセンス
- エージェントブロック、ツール、構造化出力によるビジュアルワークフロー設計
- ホスト型とローカルモデル(Ollama経由)をサポート
- 条件付きロジック、ループ、分岐、LLMベースのルーティング
- 変更テストのためのシミュレーション付き実行可能ワークフロー
- API、スケジュールジョブ、またはWebhookトリガープロセスとしてデプロイ可能
- ログ、トレース、パフォーマンス比較を内蔵した可観測性
- 迅速な開発のための事前構築済み統合
- 研究エージェント、チャットボット、自動化ワークフローなどのユースケース
Web-eval-agent – コーディングエージェントに自己デバッグをさせる [開発者ツール]
58ポイント, 9コメント
AI支援コーディングエージェントがブラウザで変更をテストし、結果を自動評価することでWebアプリをデバッグできるツール。
- IDE(Cursor/Windsurf/Cline/Continue)と統合してUIフローとAPI応答をテスト
- Playwright搭載ブラウザエージェントでユーザーアクションをシミュレートしログを取得
- Gemini Flash 2.0でClaude呼び出しをプロキシし遅延を低減(ステップあたり約3秒)
- コンテキスト制限内に収まるようログをフィルタリングおよび制限
- コンソール/ネットワークイベントとUXフィードバックを含む詳細評価レポートを生成
- macOS/Linuxをサポート(Windowsは手動インストール可能)
- OAuth処理、ブラウザ状態管理、自動テスト作成の追加を計画中
Heart Rate Zones Plus – 私が初めて開発したiOSアプリ [健康]
50ポイント, 29コメント
Heart Rate Zones Plusは、開発者が初めて作成した心拍ゾーンを追跡するiOSアプリです。
- 心拍ゾーンを追跡
- 開発者の初めてのiOSアプリ
Autarkie – Rustマクロを使った即時文法ファジング [開発者ツール]
31ポイント, 4コメント
Rustマクロを使用した即時文法ファジング。
- 文法ファジングにRustマクロを利用
- 即時フィードバックを提供
- 迅速なテストとデバッグ向けに設計
Infrabase – AWS向けPrompt-Ops [開発者ツール]
3ポイント, 0コメント
Infrabaseは、AWSコンソールよりも迅速で直感的な操作を可能にするプロンプトベースのAWSインフラ管理ツールです。
- AIを使用してインフラ管理用のAWS SDKコードを生成
- 手動のAWSコンソール操作をプロンプトベースコマンドで置換
- マルチステップ操作とIAMロール管理をサポート
- 現在はAWSに焦点、DatadogやGitHubなどへの拡張を計画
- 基本認証を含むが、高度な検証と承認ワークフローは未対応
- 将来機能としてTerraform/OpenTofuエクスポートとOIDC統合を検討中
ProKZee – Goで書かれたオープンソースネットワークセキュリティツール [開発者ツール]
5ポイント, 0コメント
ProKZeeは、HTTP/Sトラフィックを傍受・変更するオープンソースネットワークセキュリティツールで、GoとReactで構築されています。
- 無料でオープンソース
- HTTP/Sトラフィックの傍受、検査、変更
- モダンなUXを備えた高速ネイティブUI
- Burp Suite、OWASP ZAP、Caidoに相当
- Wailsフレームワークを使用してGoとReactで構築
Screen Studioの無料Web版代替を作成しました [動画]
422ポイント, 104コメント
スクリーン録画用のScreen Studioの無料Web版代替。
- 無料で利用可能
- Webベースのプラットフォーム
- Screen Studioの代替
Zotero-MCP – 研究ライブラリとAIアシスタントを接続 [研究]
3ポイント, 0コメント
Zotero-MCPは、Zotero研究ライブラリとAIアシスタントを接続し、LLMが論文、ノート、注釈にアクセスできるようにします。
- MCPクライアント経由でZoteroとLLMを統合
- ローカルとクラウドライブラリの両方をサポート
- AIが収集した論文、ノート、注釈を読めるように
- smitheryで1.2k以上の呼び出しを記録
NanoAgent、依存ゼロの1k-LOC AIエージェントランタイム [開発者ツール]
5ポイント, 0コメント
NanoAgentは、依存関係ゼロでわずか1,000行のコードの軽量AIエージェントランタイムです。
- 依存関係ゼロ
- 軽量(1,000行のコード)
- AIエージェントランタイム
セマンティッククラスタリングによるBlueskyのトレンドトピック [研究]
5ポイント, 0コメント
Blueskyのファイアホーズデータからセマンティッククラスタリングで特定したトレンドトピック。
- Blueskyファイアホーズデータを取り込み
- セマンティッククラスタリング用のカスタムモデルを使用
- 単一GPUで動作
- トピック別の議論量の内訳を提供
- dazzle.fm/statsでアクセス可能
Proventra – AIエージェント向けオープンソースプロンプトインジェクションセキュリティ [開発者ツール]
3ポイント, 0コメント
AIエージェントをプロンプトインジェクション攻撃から保護するオープンソースセキュリティツール。
- Webページやドキュメントなどの外部コンテンツと対話するAIエージェントの保護に焦点
- 貴重なコンテンツを拒否する可能性がある既存の防御の限界に対処
- 増加するプロンプトインジェクションの脅威に対する堅牢な保護を目指す
HyperStandard – 高速。インタラクティブ。Webインターフェース。 [開発者ツール]
5ポイント, 2コメント
HyperStandardは、高速でインタラクティブなWebインターフェースです。
- 高速なパフォーマンス
- インタラクティブなユーザー体験
アナログ写真家向けノートアプリ「Frames」をリリースしました [生産性]
5ポイント, 1コメント
アナログ写真家が撮影詳細を記録し、デジタルスキャンに埋め込むためのノートアプリ。
- カメラ、レンズ、フィルムストック、露出設定、ノートを記録
- スキャンしたJPEGにメタデータを埋め込み
- フィールドノート用のiPhoneアプリ、メタデータ添付用のMacアプリ
- クラウドストレージなし、すべてのデータはローカルに保存
- iPhoneアプリは無料、Macアプリは7日間トライアルを提供
- 35mm、中判、大判フィルム写真家向けに設計
OCRビジネスソリューション構築のためのツール [開発者ツール]
3ポイント, 0コメント
開発者がカスタムOCRソリューションを構築するためのフレームワークとして設計されたシンプルなOCRツール。
- カスタムOCRソリューション構築のためのフレームワーク
- 開発者向けの使いやすいツール
- 様々なビジネスニーズに適応可能なシンプル設計
Rust-loguru – PythonのLoguruのような柔軟なRustロギングライブラリ [開発者ツール]
5ポイント, 4コメント
PythonのLoguruにインスパイアされた高性能Rustロギングライブラリで、直感的なAPIと高度な機能を提供。
- Rust標準のlogクレートより50-80%高速なベンチマーク結果
- 複数ログレベルと拡張可能なハンドラシステムをサポート
- log4rsなどの代替よりも優れたパフォーマンスの効率的なファイルローテーションを特徴
- エラーハンドリングユーティリティとコンテキストヘルパーを含む
Mutube – YouTube動画が統計的外れ値か判定するCLIツール [開発者ツール]
6ポイント, 1コメント
YouTube動画が統計的外れ値かどうかを識別するCLIツール。
- YouTube動画の相対的外れ値を検出
- 使いやすいコマンドラインインターフェース