Show HN デイリーセレクション (2025-04-06)
- 単語ゲームを作りました。母は気に入ってくれたようです。どう思いますか?
- iPhone 2005年の奇妙な「ブロブキーボード」シミュレーター
- MLトレーニング用OCRパイプライン(表、図、数式、多言語対応)
- ノーコードでExcelからHTMLテーブルを作成するツール
- Reactで作ったWindows XP風パーソナルサイト
- Corral – 数字を囲むビジュアルロジックパズル
- Composer Web – バイブコーダー向けカーソル拡張機能
- Rustを使用しWASMにコンパイルしてPythonを安全に実行するMCPプラグイン
- BookmarkFS – ウェブブラウザのブックマークを管理する疑似ファイルシステム
- YesRTOS – モダンC++でスクラッチから作った軽量RTOS
- TextZen – macOS向け軽量Obsidian代替ツール
- Active MCP - RailsアプリにMCP機能を提供するRailsエンジン
単語ゲームを作りました。母は気に入ってくれたようです。どう思いますか? [エンターテインメント]
256ポイント, 147コメント
開発者が作成した単語ゲームで、母親から高評価を得た。
- シンプルで楽しい単語ゲーム
- 家族の承認を得た個人プロジェクト
- コミュニティからのフィードバック歓迎
iPhone 2005年の奇妙な「ブロブキーボード」シミュレーター [コンシューマーテック]
83ポイント, 28コメント
2005年のオリジナルiPhone「ブロブキーボード」プロトタイプのウェブシミュレーター。初期タッチスクリーンキーボード開発を再現。
- Ken Kociendaの最初の機能的なタッチスクリーンキーボードをシミュレート
- 中央の文字はタップ、端の文字はスワイプ
- 歴史的画像とKocienda本人からの直接フィードバックに基づく忠実な再現
- QWERTY、バックスペース、カーソル移動、大文字/数字なし
- オリジナルハードウェア操作を再現するためタッチスクリーンでの使用推奨
- iPhone UX設計史の転換点を体感
MLトレーニング用OCRパイプライン(表、図、数式、多言語対応) [開発者ツール]
147ポイント, 23コメント
表、図、数式、多言語テキストなど学術資料向けに最適化されたMLトレーニング用OCRパイプライン。
- DocLayout-YOLO、Google Vision、MathPix、Gemini Pro Visionを組み合わせた多段階OCR
- 図表、LaTeX形式の数式、多言語テキスト(日本語/韓国語/英語)の抽出・理解
- RAGやファインチューニングタスク向けデータセット生成・前処理に最適化
- 実試験問題(EJU生物、東大数学など)からのサンプル出力を含む
- JSONやMarkdownなどクリーンで構造化された形式で出力
ノーコードでExcelからHTMLテーブルを作成するツール [生産性]
4ポイント, 0コメント
Excelスプレッドシートをレスポンシブでフィルタ可能なHTMLテーブルに変換するノーコードツール。
- コーディング不要
- 大規模スプレッドシート(数千行)対応
- 高度なデータフィルタリング&ソート機能内蔵
- レイアウトとスタイルのカスタマイズ可能
- ウェブサイトへの即時埋め込みコード生成
- 低トラフィックサイト向け無料版あり
Reactで作ったWindows XP風パーソナルサイト [デザイン]
3ポイント, 0コメント
Windows XP風にデザインされた個人サイトで、Reactで構築。ノスタルジーとスキル向上を目的。
- Windows XP UIを模倣した懐かしい体験
- 開発スキル向上のためReactで構築
- ユーザーを騙して本物のWindows XPと思わせることに成功
- 現在モバイル版未対応
- GitHubでオープンソースコード公開中
Corral – 数字を囲むビジュアルロジックパズル [エンターテインメント]
25ポイント, 15コメント
グリッド上の数字を可視性ルールに基づく連続ループで囲むビジュアルロジックパズルゲーム。
- 数字付きセルを含む長方形グリッドでプレイ
- 目標は全ての数字を囲む連続ループ内のセルをマーク
- 数字はループ境界に達するまで四方に見えるセル数を示す
- 推測不要の純粋な論理推論ベース
- 3段階の難易度を用意
- 各パズルに唯一の解答あり
Composer Web – バイブコーダー向けカーソル拡張機能 [開発者ツール]
3ポイント, 1コメント
「バイブコーダー」向けワンクリック拡張機能で、ログ・ネットワークリクエスト・スクリーンショットをCursorなどのAIコーディングアシスタントに直接送信。
- ログ、リクエスト、ウェブページスクリーンショットをAIチャットに1秒未満で統合
- モバイルアプリ開発向けiOSシミュレータースクリーンショット対応
- AWS Cloud Consoleログや他IDEへの拡張予定でオープンソース
- 手動デバッグ作業削減によりAI支援コーディングを効率化
Rustを使用しWASMにコンパイルしてPythonを安全に実行するMCPプラグイン [開発者ツール]
3ポイント, 0コメント
Pythonコードを安全に実行するためRustベースでWASMにコンパイルしたMCPプラグイン。
- WebAssemblyにコンパイルされたRust使用
- Pythonコードの安全な実行を可能に
- OCIに公開されたプラグインシステム
- WASM統合を実証するペットプロジェクト
BookmarkFS – ウェブブラウザのブックマークを管理する疑似ファイルシステム [生産性]
4ポイント, 0コメント
BookmarkFSは標準ファイルツールでブラウザブックマークを管理する疑似ファイルシステム。
- ブラウザブックマーク(Firefox、Chromium)をファイルシステムとしてマウント
- ブックマーク管理のための読み書き操作をサポート
fdupes
、find
、cp
など標準ファイル管理ツールの使用を可能に- Firefox(
places.sqlite
)とChromium(Bookmarks
)プロファイル対応 - 現在アルファ版のため注意とバックアップ推奨
YesRTOS – モダンC++でスクラッチから作った軽量RTOS [開発者ツール]
4ポイント, 0コメント
YesRTOSはARM-Cortex M向けモダンC++で書かれた軽量リアルタイムOS。
- 軽量RTOS
- ARM-Cortex M向け設計
- モダンC++で記述
TextZen – macOS向け軽量Obsidian代替ツール [生産性]
3ポイント, 0コメント
macOS向け軽量Obsidian代替ツール。
- macOS専用設計
- ミニマルで軽量
- Obsidianの代替として
Active MCP - RailsアプリにMCP機能を提供するRailsエンジン [開発者ツール]
3ポイント, 6コメント
Active MCPはRailsアプリにMCP(管理・制御・計画)機能を追加するRailsエンジン。
- RailsアプリにMCP機能を統合
- 実装容易なRailsエンジンとして設計
- 管理・制御・計画機能に焦点